| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新大阪でりょうこと合流〜 #osaka
詩吟の用で東三国に行ってた母りょうこと
新大阪で待ち合わせ。
新しくできた新なにわ食堂ってとこに行こうと思ったんだけど
ここら辺かな、と思ってたところに何もなくて。
あれれ?どこにあるんだろうって御堂筋の駅で案内係りの方に聞いたら
結果 ものっすごい無駄に遠回りの道を聞かされて。
すっごいしんどかった。
要するにJRの新幹線乗り場に向き合って左側の端っこにあるエスカレーターを降りたらその先にあるのに、
外回りぐるり歩かされた。
なんだ?案内係りのくせに、なんでそんな不案内なことするの?
りょうこも、御堂筋で聞くのとJRで聞くのを説明が違うから不愉快な思いをしたことがあるみたいで
一つの駅にあって、共存の必要がある会社なんだから協力体制整えてよね。
あの場所を盛り上げようっていう気が全く伝わらないことに腹が立ちました。
せっかく行ったんだからと

ちょこっと飲んできたんだけど〜
正直、わざわざここに行ってまで、、っとは思わなかった。
スジ煮込みがびっくりするくらいちょびっとしかなかったし。
値段は普通だったのに。

すぐに出てきて、JR構内をうろついて。
お好み焼き食べて帰ってきました。
エキマルシェでもよかったよね
って言いながら帰りました
新大阪で待ち合わせ。
新しくできた新なにわ食堂ってとこに行こうと思ったんだけど
ここら辺かな、と思ってたところに何もなくて。
あれれ?どこにあるんだろうって御堂筋の駅で案内係りの方に聞いたら
結果 ものっすごい無駄に遠回りの道を聞かされて。
すっごいしんどかった。
要するにJRの新幹線乗り場に向き合って左側の端っこにあるエスカレーターを降りたらその先にあるのに、
外回りぐるり歩かされた。
なんだ?案内係りのくせに、なんでそんな不案内なことするの?
りょうこも、御堂筋で聞くのとJRで聞くのを説明が違うから不愉快な思いをしたことがあるみたいで
一つの駅にあって、共存の必要がある会社なんだから協力体制整えてよね。
あの場所を盛り上げようっていう気が全く伝わらないことに腹が立ちました。
せっかく行ったんだからと

ちょこっと飲んできたんだけど〜
正直、わざわざここに行ってまで、、っとは思わなかった。
スジ煮込みがびっくりするくらいちょびっとしかなかったし。
値段は普通だったのに。

すぐに出てきて、JR構内をうろついて。
お好み焼き食べて帰ってきました。
エキマルシェでもよかったよね
って言いながら帰りました
ウロウロと COCOACCOとリボンマルシェ #osaka
大きな地震が九州でありました。
今日の夜は天気が悪くなるとか。
そんな大雨くらいなら、大阪に降ってよ。大阪ならそれくらい頑張って受けるからさ。
ただでさえ、弱ってる人たちをそれ以上辛い思いさせなくていいじゃん
て、思ってしまう。
阪神大震災を思い出しつつ。
JR大阪駅に着いて最初に聞こえたのは号外の声でした。
さっきニュースで見てきたんだけど
初めて手にした号外がこれってやだなあ。
今日は、目の保養をしに来たのです。
まずは阪急でやってた スーク祭り(だっけ)見てきた。
割と知ってる作家さんが多くて、そうかというと、他の方は、あまり目にとまらなくて。
なんとな〜く見て、 こけし祭りで以前にぶら下げててなくしたこけしストラップをいただいた。
そのまま
チェルシーマーケットへ〜

ここくるのめっちゃ久しぶり〜
cocoaccoさんのイベントを開催中で
こちらに文化屋雑貨店さんも商品出してたので見に行ったんだけど、
大好きな きいちさん作品が少なくて。うむうとなった。
ので、そのまま別会場でやってるリボンマルシェ。

がま博参加者のikedanaさんやondeさんが参加されていたのです〜
正直言うとこっちの作品の方がスーク祭りより楽しかったなあ〜
レトロンさんのでっかいがまぐちBAG欲しかった〜。
でももうちょっと生地がしっかりしてるともっと良かったなあ〜
生地がとっても可愛かった〜
あれこれ見せていただいて

やっぱりondeさんのクッキーは、外せない。
はグッキーもいいけど
足クッキーは、初めてだったので好きなグリーンタイツの彼女にしました。
そしてやっぱり 指、外せない〜
布箱もいただいてきちゃった〜イベントで使おうと思って〜 汚れるかな。やだなあー
今日の夜は天気が悪くなるとか。
そんな大雨くらいなら、大阪に降ってよ。大阪ならそれくらい頑張って受けるからさ。
ただでさえ、弱ってる人たちをそれ以上辛い思いさせなくていいじゃん
て、思ってしまう。
阪神大震災を思い出しつつ。
JR大阪駅に着いて最初に聞こえたのは号外の声でした。
さっきニュースで見てきたんだけど
初めて手にした号外がこれってやだなあ。
今日は、目の保養をしに来たのです。
まずは阪急でやってた スーク祭り(だっけ)見てきた。
割と知ってる作家さんが多くて、そうかというと、他の方は、あまり目にとまらなくて。
なんとな〜く見て、 こけし祭りで以前にぶら下げててなくしたこけしストラップをいただいた。
そのまま
チェルシーマーケットへ〜

ここくるのめっちゃ久しぶり〜
cocoaccoさんのイベントを開催中で
こちらに文化屋雑貨店さんも商品出してたので見に行ったんだけど、
大好きな きいちさん作品が少なくて。うむうとなった。
ので、そのまま別会場でやってるリボンマルシェ。

がま博参加者のikedanaさんやondeさんが参加されていたのです〜
正直言うとこっちの作品の方がスーク祭りより楽しかったなあ〜
レトロンさんのでっかいがまぐちBAG欲しかった〜。
でももうちょっと生地がしっかりしてるともっと良かったなあ〜
生地がとっても可愛かった〜
あれこれ見せていただいて

やっぱりondeさんのクッキーは、外せない。
はグッキーもいいけど
足クッキーは、初めてだったので好きなグリーンタイツの彼女にしました。
そしてやっぱり 指、外せない〜
布箱もいただいてきちゃった〜イベントで使おうと思って〜 汚れるかな。やだなあー
| ホーム |