スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
そして がまぐち博覧会開催間近!

ということで
間近に迫ってきました。
がまぐち博覧会!
私がまだがまぐちを作り始めて、それほど経ってない頃、東京で開催された「がまぐち博覧会」
思い切って「私も出たいです!」って申し込んでみたのです。
で、わざわざの東京でのグループ展に参加。
みなさんがまぐちを作っておられて、がまぐちの話がいっぱいできて
会場もがまぐちだらけで楽しい2日間でした。
こういうの、大阪でもやらないかなって思ってたけど
当時はがまぐち作ってる人がそもそもいませんでした。
でね、「やらないかな〜」って人を当てにするのって、身勝手でよくないなとも思ったのです。
だから、いつか「関西でがまぐち博覧会」ができたら。っていうのがちょっとした目標でした。
がまぐち作り出して10年軽くすぎまして。
(と言っても仕事しながらですからね、大したことないですけど)
偶然、その時に一緒に参加していた作家さんを発見して、未だに素敵なものを作っておられるのを見て
思わず切れてた縁をひょいと掴んでみました。
その勢いで。
やってみるかな。っと思ったのです。
当時の主催者さんに名称の使用許可をいただいて。
あちこちに募集かけて、全くテイストの違う、がまぐち作家さんを10名集めました。
場所は 京都 お世話になっている パラルシルセさんで。
がまぐち博覧会、参加者さんたちの紹介などは
FBのページをぜひごらんください!!
がまぐち博覧会FB